雑談:水棲デッキを組んでみよう!

2023年10月1日日曜日

イージスドラモンデッキ デジカ雑談

t f B! P L

[初心者向け]水棲デッキを組んでみよう!

特に実績はないのですが、水棲デッキを組んでみるならこんな感じって紹介したいと思います。時期はBT15:エクシード・アポカリプス環境です。

楽しいデッキなんですけど、デジカ自体情報収集が難しいんですよね。
いろんなパーツが追加されたけど、公式で公開されてるのはBT12のラーナモン追加時の青ハイ水棲しかありません。

ぶっちゃけ優勝回数も少ないのでTwitterから優勝デッキを探すのも一苦労。
(今回の弾で優秀なパーツが揃ったので優勝報告増えるかも!)

そんな理由もあり、骨組みでも紹介できればなと思います。

[回るデッキを組むために]
Twitterの優勝デッキを真似てみよう!

どうせなら一から組みたい人もいるかもしれませんが、スタン落ちのないデジカはカードプールの把握がしんどいです。
トライアンドエラーで回しまくるのも醍醐味ですが、あんまり負けすぎるとデジカ嫌いになっちゃうと思います。

そんなわけで、Twitterの水棲優勝レシピをそのまま回すか、自分好みにちょっとだけ変えてみる形がおすすめです。

そんな感じで作ってみたのがこれ
(TCG+でダウンロードした画像ですが見づらくてすみません)

BT15 ハンギョモンの効果が面白そうに感じたので進化元破棄を加えています。
あとはシードラモンが好きなので多めにしていたり。

純粋な水棲に寄せるなら空丈が湯島浩になったりハンギョモンがBT15メガシードラモン
になったりすると思います。

元のレシピと比べて世代ごとの枚数はほとんど変えていません。
そこを変えてしまうと回らなくなってしまうことが多いので…
慣れない内は変えても究極体を1,2枚減らすくらいでした。

成長期12、成熟期11、完全体8、究極体6、超究極体3のレシピになりました。
各デジモンの採用意図は別記事にします。
長くなってしまうので…

特に変なところはない、標準的な順当進化の世代配分だと認識してます。

テイマー・オプションの採用意図

続いてデジモン以外、オプション7、テイマー3となっています。
オプションは厳密にいうと確定除去3、ドロソ3、進化元登場1

グレイト・メイルストロームは水棲とコンセプトが合った強力な除去です。
デッキ下に戻すという強力な効果で相手の厄介なデジモンを減らせます。

あと個人的に、確定除去があると相手が1度立てた究極体を除去できず延々と殴られて負ける
という萎えパターンを減らせるのでおススメ。
デッキの回転には役に立ちませんが、ワンサイドゲームを抑えてくれます。
ガンガンセキュリティを削り、早期決着を狙うアグロ構築なら外しましょう。

ブルー・メモリーブーストはプレシオモンを引き込めるドロソとして採用。
好きな世代のデジモンを引き込めるので優秀です。
雑に突っ込んでも強いカードでしょう。メンタル・トレーニングも優秀ですが高いのでお財布と相談。両採用もしたいくらいで、個人的に3枚以上必須カードです。
ゴマモンだけではプレシオモンを引き込めないことが多くてね~

メイルシュトロームは入れなくてもいいです。
上振れ用カードであり、世代を問わず進化元から登場させるのが優秀です。
あとイラストのメガシードラモンかっこいいんで…

しかし、コストも高く使いづらいカードであることは否定できません。
素引きしたとき不便なのでピン採用。

テイマーは空丈
今まではずっと湯島浩を採用していましたが、ハンギョモンの登場で使いやすくなったため採用してみました。
コスト確保と進化元破棄を担います。

動かし方:とっかかりはBT10メガシードラモン

このあたり個人差あるとおもうのでそういう人もいるんだーくらいで見てくださるとうれしいです。
実際の風景は公式の青ハイ水棲動画がおススメ

まず、BT10メガシードラモンで進化元から成長期を登場させることを目指します。
アタック時という非常に簡単なトリガーで進化元登場ができるからです。
この登場で頭数が増え、プカモンの効果でメモリーも増えるという流れを作れます。
メガシードラモンになるまで育成エリアから出さないことも多いです。

その後はメガシードラモンをプレシオモンにするのが理想ムーブ。
進化できれば水棲の成熟期を進化元から出して除去困難な盤面を築けます。
なければゴマモンやメモブで引きに行きます。

プレシオモンが生き残ればこっちのもの、切り札のイージスドラモンです!
進化時で完全体以上の登場を目指します。究極体の登場は難しいですが
決まれば爆アドです。

また、序盤に空丈が引けた場合は出していいと思います。
テイマーは永続で効果を発揮し続けるため、早期に置くほどお得です。

あとマジで伝えたいのは
プカモンのメモリー+を忘れないよう気を付けよう!(n敗)

まとめ:とにかく優勝デッキを真似てほしい

優勝デッキを真似て回すのが強さ的にもいいのが作れておススメです。
自分好みのデッキにするのはコピーデッキを回し慣れてからで大丈夫!
改造を我慢できない人もデジモン世代ごとの枚数だけは真似してほしい!
慣れてくると一から構築することもできると思います。私はまだ無理です。

水棲イージスドラモンは楽しいデッキです!
追加パーツでTwitterにもいいデッキが流れてくれると思うので是非チェックして自分好みのデッキを作ってみてください!

このブログを検索

人気の投稿

考察:EX6 シャンポンモン

考察:LM-03 ブルー・スクランブル

QooQ