アクロスタイムで登場する
ラーナモンとカルマーラモンの考察
イージスドラモンデッキで活躍が見込めるハイブリッド体コンビの考察です。
採用意図としては
- カルマーラモン:デッキのコンセプトに沿った強力な効果
- ラーナモン:カルマーラモンと密接なシナジーがある
どちらもレベル4であり、青のテイマーから進化できます。
カルマーラモンは進化コストが3あるのに注意。
ラーナモンは進化時に手札から青のレベル3カードを自分の青デジモンの下に置くことで自身にジャミングを与えます。カルマーラモンからの進化コストは0。
カルマーラモンはアタック時に自分の青デジモンの進化元から青のレベル3を登場させることができます。ラーナモンからの進化コストは1。
ラーナモン→カルマーラモンとつなげることでジャミングを持ちながらアタックしてレベル3デジモンを展開することができます。
…んん?どこかで見たことある動きですね…
ラーナモンがいない場合でも、ガニモンをカルマーラモンのアタック時に登場させることでこの動きができます。
再現性が高くなるのはいいですね。
積極的に採用したいのはカルマーラモンですが、ジャミング+成長期登場を3コストでこなすためにラーナモンを採用したいです。
ラーナモン自身は特徴に水棲を含まないレベル4のため、進化元から登場させる手段が少ないです。イージスドラモンデッキのコンセプトにかみ合っているとは言えません。
しかし、カルマーラモンを普通に進化させるとコスト3かかります。レベル4としては高いです。
ラーナモンが居ればラーナ進化2+カルマーラ特殊進化1=3
同コストでコンボと進化ボーナス2ドローが付きます。
カルマーラモンのみを採用するのもありですが、ラーナモンがいた方が強力な動きができそうです。
エンシェントマーメイモンともシナジーがあります。ここではカルマーラモンを出したいですね。消滅時効果のバリューを出すためにハイブリッド要員は欲しいです。
この点も採用理由になってきますね。
話がとっちらかってしまいましたが、成熟期相当なのに進化元から登場させるカルマーラモンは強い!
ってことを言いたいです。
懸念点はカルマーラモンの重い進化コストですね。
レベル4に3コストは高い。強力な効果を考えると仕方ないとこもありますが。
ラーナモンを挟むことで同じ3コストでも付加価値を与えてくれるというのが個人的見解です。
あと前述の通りラーナモンは水棲を含まない点。
基本的に成熟期を水棲で統一するのがイージスドラモンデッキだったので注意が必要です。
まとめ:レベル4で進化元登場効果をもつデジモン
ラーナモンと組み合わせて真価を発揮するカルマーラモンの紹介でした。
とても強力な効果なので、ぜひ採用を検討してみてください。
以上です。お役に立てば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿